鎌倉・銭洗弁天に行ってきました。

2019年10月29日

こんにちは、オノダ時計店(時計・メガネ・宝飾)です。


源頼朝がお告げを聞いた「巳」の日はご利益があると聞き、
10月23日の「巳」の日に《銭洗弁天》
に行ってきました。
天気も良くお参り日和でした。
修学旅行の小学生がたくさんいました。


鎌倉・銭洗弁天に行ってきました。


霊水でお金を洗い、

鎌倉・銭洗弁天に行ってきました。


洗った福銭は、「洗ったお金は有意義に使うことが基本」みたいです。
何年か前に来た時の福銭は、大事にとって置いた 今だ手元にあります。
今回、初めて知った。  ショック‼


「今度の福銭は有意義に使うぞ」っと、思っています。




湖西市鷲津の小野田時計店(時計・メガネ・宝飾)              (053)576-0325


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。